ブログ

遠方に「お悔やみ」のお花を贈りたい。よい方法はありませんか?

お悔やみの花の選び方が知りたい

遠方の方へのお悔やみに参列することができない時に、お悔やみの電報ではなく、お悔やみのお花にメッセージを添えて贈ります。

ただし、お悔やみのお花は様々なルールがあります。
宗教や地域によって習慣やしきたりが異なりますので、お近くのお花屋さんに一度ご確認されることをお勧めいたします。
また、ご葬儀場へ直接贈られる場合は、持ち込み料がかかってしまう場合がございますので、確認が必要となります。ご遺族の御意向により、供花を辞退される場合もございます。

お亡くなりからお通夜・お葬式までは、白一色でお花を贈ります。
包装やりぼんもすべて白で統一します。

よく選ばれる花は「ゆり」「トルコキキョウ」「菊」。
スタンド花と呼ばれる台座が付いた大きなお花を贈る場合や、アレンジメントを贈ります。
ご予算はアレンジメントで5,000円~、スタンド花で15,000円~が相場です。

お悔やみの花で選んではいけない花の色はありますか

初七日は葬儀と同じ日に済まされることも多いため、四十九日過ぎてからお悔やみのお花を贈られる、お供えするのが一般的です。
四十九日を過ぎますと、白にブルーやグリーン、ピンク等の色味を少し加えたり、故人の好きだったお花をいれても構いません。
四十九日を式場へ届ける場合は始まるまでに、ご自宅へお届けになる場合は前日までに届けます。

最近ではあえて「菊」をいれないアレンジメントをご希望される方も多いため、菊を入れていいかどうかをお伝えください。
バラはとげがあるので入れないのが常識です。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)はお悔やみの花に使えますか。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーでお供えのお花を贈ることは最近増えてきています。
街のお花屋さんでもプリザーブドフラワーの供花が置いてあります。
さすがにお墓用の仏花とはいきませんが、お仏壇にプリザーブドフラワーの供花を飾ることに問題はございません。

夏場のこまめな水替えや冬場の冷たい水替えが大変で季節によって生花とプリザーブドフラワーをミックスして飾られる方もいらっしゃいます。

また、キリスト教では「リース」を葬儀の際、持っていくこともあります。

お悔やみの花の贈るタイミングは?

リースの形は丸だけでなく、十字架である場合もあります。
リースは「永遠」という意味を持ち、亡くなられた方を永遠に忘れないなどの意味を持ちます。
日本ではあまりない習慣ですが、四十九日を過ぎてからリースを贈られるのもいいかもしれません。
お悔やみのお花は故人へ対し、ご家族へ対し丁寧に配慮して贈ることが重要です。

ペットへのお悔やみの花はどんなものがありますか?

最近では、ペットのお悔やみのお花も増え、ペットの場合はペットの写真を入ったプリザーブドフラワーのフォトフレームや犬や猫をお花で作った創作のアレンジメントを贈られる方が多いです。
ペットも大切な家族ですので、家族同様のお花を供えてあげる方が増えています。
ペットの飼い主様の意向を十分にふまえつつ、お花を選んであげましょう。

プリザーブドフラワー教室に申し込む プリザーブドフラワー通信販売

 

関連記事

最近の記事

おすすめ商品

  1. 多肉植物アレンジメント|プリザーブドフラワー教室&通信販売
  2. 立体的なハートが喜ばれます!3Dハートアレンジメント
  3. フラワーケーキアレンジメント|プリザーブドフラワー教室&通信販売
  4. 「Thank you」フレームアレンジメント
  5. スクエアボックスフラワー|プリザーブドフラワー教室&通信販売
  6. オータムカラーリース
  7. レッドリース|プリザーブドフラワー教室&通信販売
  8. ミラーアレンジ|プリザーブドフラワー教室&通信販売
ページ上部へ戻る